Home > 2008年03月06日
2008年03月06日
スポンサーサイト
- --年--月--日(--) --:--
- スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- Comments (Close): -
- TrackBack (Close): -
Let's ストリーミング映像をダウンロード!
- 2008年03月06日(Thu) 16:48
- PC関連
めっちゃ素晴らしいソフトと出会いました。
ネットでしか観れない映像を観ようとするが、いちいち止まってしまって、
も~!ってイライラしていっそダウンロードしてローカルで観たいと思ったことがありませんか?
でもなかなかできないんですよね~。
拡張子がrmとかasf(asx)とかのファイルを、拡張子をtxtにしてメモ帳で開いて、
中に載っているURLをダウンロードしても、うまくいかない時は今多いはずです。
そんな時に!
GetASFStream(日本語版)、このソフトを利用すればいいんです!
(↑ソフトについての説明がありますが、結構古いバージョンです)
最新版はこちらへ。
自分は特に設定をいじらず、とりあえずrmとかasfとかのファイルのURLを
ソフトのURL欄に貼り付けて実行しただけで、勝手にダウンロードしてくれました。
素晴らしい!
しかも!
こいつ、フリーソフトなんです!(゜д゜)
とっくに世の中に出回っていたのに今更知っただなんて…orz
ネットでしか観れない映像を観ようとするが、いちいち止まってしまって、
も~!ってイライラしていっそダウンロードしてローカルで観たいと思ったことがありませんか?
でもなかなかできないんですよね~。
拡張子がrmとかasf(asx)とかのファイルを、拡張子をtxtにしてメモ帳で開いて、
中に載っているURLをダウンロードしても、うまくいかない時は今多いはずです。
そんな時に!
GetASFStream(日本語版)、このソフトを利用すればいいんです!
(↑ソフトについての説明がありますが、結構古いバージョンです)
最新版はこちらへ。
自分は特に設定をいじらず、とりあえずrmとかasfとかのファイルのURLを
ソフトのURL欄に貼り付けて実行しただけで、勝手にダウンロードしてくれました。
素晴らしい!
しかも!
こいつ、フリーソフトなんです!(゜д゜)
とっくに世の中に出回っていたのに今更知っただなんて…orz
Home > 2008年03月06日
- プロフィール
Author:塩海苔
塩海苔という名前は、
食べ物からではありませんよ(・ω・;)
- リンク
- ランキング
- 最新の記事
- 【神WS】ロイエ会得!【ここにある】 (08/03)
- 赤ソロ用着替えマクロ 09年7月最新版 (07/22)
- プロ野球スピリッツ6 初歩的な感想 (07/20)
- ロズレーファタール会得&サベッジブレードと比較してみた! (07/18)
- アルタナM実装分クリア! (07/16)
- あなたを神話の神様に例えると・・・(心理テスト) (07/14)
- 【格上の敵に】ガチソロ大好き!【赤編】Part1 (07/10)
- ボムクィーンリングを求め Part1 (07/03)
- FFXI追加シナリオ第2弾「戦慄!モグ祭りの夜 ヴァナ・ディール史上最小の作戦」 7月6日発売開始 (06/30)
- 【いるもの?】FFXI クエスト報酬アイテム【いらないもの?】 (06/30)
- 最近のコメント
- 塩海苔:【神WS】ロイエ会得!【ここにある】 (08/10)
- Pumpkins:【神WS】ロイエ会得!【ここにある】 (08/06)
- 塩海苔:【格上の敵に】ガチソロ大好き!【赤編】Part1 (07/17)
- Youyan:【格上の敵に】ガチソロ大好き!【赤編】Part1 (07/17)
- 塩海苔:【格上の敵に】ガチソロ大好き!【赤編】Part1 (07/13)
- Pumpkins:【格上の敵に】ガチソロ大好き!【赤編】Part1 (07/12)
- 塩海苔:ボムクィーンリングを求め Part1 (07/08)
- Youyan:ボムクィーンリングを求め Part1 (07/06)
- 塩海苔:FFXI追加シナリオ第2弾「戦慄!モグ祭りの夜 ヴァナ・ディール史上最小の作戦」 7月6日発売開始 (07/06)
- Pumpkins:FFXI追加シナリオ第2弾「戦慄!モグ祭りの夜 ヴァナ・ディール史上最小の作戦」 7月6日発売開始 (07/04)
- カテゴリー
- 月別アーカイブ
- 最近のトラックバック
- 訪問人数
- ご意見(一言でも気楽にどうぞ♪)
- ブロとも申請フォーム
- トラックワード
- 忍者ツール
-
- RSS